成績紹介
宇多津、丸亀、坂出に教室のある髙野塾です。
塾紹介を文章でたくさん書きたいところですが、在籍生徒の成績状況を開示したほうが、分かりやすいかと思いますので、最近の模試、試験での当塾生徒の成績状況をお伝えします!
【中学部門】
(宇多津中学3年女子)
診断テスト6月
- 診断得点総合213点学年総合4位 英語49/50 点 英語学年順位 1位
【高校部門】
(坂出高校1年女子)
定期テスト
- クラス総合1位
(坂出高校3年女子)
進研センター模試2月
- 国英歴 文系 1/186位 全国偏差値70.8
- 5-8 文系 5/174位 全国偏差値65.9
- 国数英 3/174位 全国偏差値 70.1
- 国語 2/278 位 全国偏差値73.9
- 英語 2/277 位 全国偏差値71.8
(丸亀高校3年女子)
進研センター模試2月
- 国英歴 文系 8/129位 全国偏差値74.3
- 理科基礎計 2/129位 全国偏差値79.4
- 英語 34/278位 全国偏差値72.9
このように順位・偏差値のとりわけ高かった生徒を紹介しましたが、他の生徒も負けていません。
当塾の方針として、センター英語は9割以上(200点中180点以上)は当然の目標としています。地歴は言うまでもありません。
受験において、小手先の技術だけで点稼ぎをする点取り屋の生徒を生み出したいのではありません。生徒にいつも伝えることがあります。
英文にしろ、現代文にしろ、何より大切なのは、
「精読」 だと。
入試問題だって、人が創ったもの。それを、パターンや法則などで雑に解いては失礼です。
まっすぐ向き合うことで、本物の力が身に付くと私は信じています。