高野塾丸亀校のバーカウンターよりジントニックはいかが?

高野塾【新】丸亀校が開校して1ヶ月くらいが経ちました。高野塾の基本テーマである「変化」をもっとも体現できている校舎かもしれません。
高野塾丸亀校では学習面以外にも力を注いでおり、
・バーバラ先生(マネキン)
・チェキで撮影しまくる
・危機一髪ゲーム(ワニのやつ)
・ヌンチャク購入
・バーカウンターの設置(いまここに座って書いてます)
・駐輪場の壁のカラフル感
・看板のイギリス感
などまだまだこれからですが色々と動いています。
遊びココロを大事にしている高野塾ですが、学習面は結構ボリュームがあり、1授業で取り組む問題量も中々多いです。だからこそ、メリハリを大事にし力を抜く余白を作ったりします。
勉強自体は実に素朴なものだし現状の日本の入試システムだと昔からやるべきことはそんなに変わっていません。暗記は避けられませんし。
日々勉強ばかりの単調な日常でも、ワクワクしたり柔軟な発想や好奇心を持ったりする場所として、高野塾は機能したいと考えております。
かなり勉強します。かなりの量を解きます。そして休憩時間には思いっきり笑ってテンション上げて、ストレスも発散しましょう!
bye bye 窮屈な今までの場所
hello 新しい斬新な塾
byebye 線を引くだけの受け身授業
hello もっと多様で効率的な勉強法
bye bye なんとなく
helloこだわり
高い意識を持った生徒たちで日々を濃くしよう。
任せてください。
高野塾:丸亀市、坂出市、宇多津町にある塾。幼稚園、小学生、中学生、高校生、高卒生の全学年が対象。定期テスト対策、入試対策はもちろんのこと、合格という結果を最優先に指導。全教科、全科目対応しています。