BLOG

BLOG

髙野塾の学習管理

こんにちは。髙野塾です。

本日は、髙野塾の強みである「徹底した学習管理」について解説していきます!

①学習管理表、チェックシート

②面談

③授業ごとに学習内容を決定

①学習管理表、チェックシート

髙野塾では、高校生は学習管理表を、中学生はチェックシートを使用しています。

◯学習管理表

塾の授業で進めている参考書だけでなく、自習で使用した教材や学校の宿題を記入していきます。学習した内容を可視化することで、進み具合の把握とモチベーションアップに繋がっています。

また、週に一度担任の講師と学習管理表の確認を行います。そこでは、1週間の振り返りと、次週の学習計画を立てます。

1人で勉強の計画を立てるのは難しいですよね。高野塾なら、科目や進度に偏りのない、効率的な学習計画を立てられます!

◯チェックシート

中学生は授業の終わりにチェックートを記入し、講師がそれをチェックします。チェックシートには、取り組んだ教材(ワークや英単語、診断過去問)や、その日学んだ重要なことを記入しています。自分の頑張りが記録に残るので、学習のやる気UPにつながっています。

また、復習した内容の記入欄もあり、学習内容の定着に不可欠な「継続的な復習」をサポートしています。

②面談

髙野塾では、月に一度面談を行っています。学習管理表では直近の学習計画を立てていたのに対し、面談では志望校への合格を見据えて、長期的な学習計画を立てていきます。

具体的には、学校や模試の成績を一緒に分析し、塾での授業内容や勉強方法、志望校や科目選択について話し合います。

学習管理表と同様に、担任の講師が面談を行います。実際に受験を経験した講師たちが、自身の経験談を交え熱意をもって話を聞いてくれます。勉強の話に限らず、大学生活の様子や塾で気になること、モチベーションアップの秘訣など、なんでも相談してくださいね!

③柔軟に学習内容を決定

髙野塾は集団塾とは異なり、全員が同じ授業を受けるのではなく、一人一人が自分に必要な勉強に取り組みます。どの教科、参考書を進めていくかの大枠は面談で決定しますが、授業内容は柔軟に変更可能です。

「模試の結果を踏まえて、〇〇の分野を重点的に復習したい」

「返却されたテストの直しをしたい」

など、ご要望があればなんでもお伝えください。臨機応変に授業内容を変更いたします!

最後までご覧いただきありがとうございました。

髙野塾では現在、体験授業・夏期講習のお申し込みを受け付けています。詳細・お申し込みは下記のリンクもしくはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

・お問い合わせフォーム

https://takano-juku.com/contact/

・電話番号

0877-22-3383

090-1170-1855

詳細につきましては、以下の記事もご参照ください。

・体験授業

https://takano-juku.com/all/%e4%bd%93%e9%a8%93%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%83%bb%e5%85%a5%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%b5%81%e3%82%8c/

・夏期講習

https://takano-juku.com/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/