BLOG

BLOG

【合格者体験記】上智大学 外国語学部

こんにちは。髙野塾です。

本日は上智大学に合格した生徒インタビューをお届けいたします。

◯合格おめでとうございます!最初に髙野塾に入塾したきっかけを教えてください。

友達の紹介です。その友達は早稲田大学を目指していて、私立志望なら髙野塾しかない!と教えてもらって入塾しました。

以前は集団授業の塾に通っていましたが、いつも眠くて授業の内容が頭に入ってこなくて‥

髙野塾は自分で問題を解き進めるので、眠くなることもなくいつも集中して取り組めました。

◯2人揃って合格できて本当に良かったです!

◯志望校はどのように決定しましたか?

英語について学びたいと思ったのと、東京に行きたかったので上智大学の外国語学部がぴったりだと思いました。

オープンキャンパス に行った時にも、キャンパスの開放的な雰囲気が気に入りました。

◯志望校選びについてアドバイスはありますか?

実際にオープンキャンパスに行くのがおすすめです。私は構内を実際に歩いて教室の様子なども確かめました。入塾後に、ギャップがないようにするのが大切だと思います。

◯入塾したころから英語が得意でしたが、更に成績が伸びました。塾で勉強したことで何が役に立ったと思いますか?

文法の参考書です。2冊ほど重点的に勉強したのですが、繰り返し解くことで自分の力になりました。

◯共通テストも英語が高得点でしたね。

はい。リーディングが9割を超えました。

◯授業では赤本もたくさん解きましたね。

早めに上智大学の過去問を解こうと提案してもらって練習しました。塾には赤本、参考書も完備されているので自習室でも解き進めました。

◯次に、高野塾の講師の印象について教えてください

塾長との会話で印象に残っているのは、海外について話したことです。夏頃に私が数週間、海外へ行くと伝えた時、受験で大切な時期だから怒られると思っていたんです。

でも実際はとても喜んでくれて驚きました。それだけでなく、海外での過ごし方とか注意することとかたくさん話してくださいました。

◯最後に、髙野塾に通ってよかった点を教えてください。

勉強のことはもちろん、生徒一人一人の人生をしっかりと考えて関わってくれる塾です。私立志望の人にもおすすめです。 

振り返ると、私にはこの塾しかなかったと思います。髙野塾だからここまで頑張れました。

◯ありがとうございます!大学生活も応援しています!

現在、体験授業を受け付けております。お申し込みは下記フォームまたはお電話よりお願いいたします。

◎お問い合わせフォーム

https://takano-juku.com/contact/

◎電話番号

090-1170-1855

0877-22-3383

体験授業の流れは以下の記事でご紹介しておりますので、ご覧ください。

https://takano-juku.com/all/%e4%bd%93%e9%a8%93%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%83%bb%e5%85%a5%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%b5%81%e3%82%8c/