体験授業・入塾の流れ

こんにちは。髙野塾です。
本日は、体験授業と入塾までの流れについてご説明いたします。
体験授業では、実際に使用している参考書・ワークを用いて授業を体験していただきます。その他、進路の相談や質問もお受けします。
入塾を検討している方は、一度体験授業にお越しください。
◎丸亀校アクセス
https://maps.app.goo.gl/bhhJDjh24DML1zmw9?g_st=ic

◎坂出校アクセス
https://maps.app.goo.gl/LpbDTYDUvj98WJhLA?g_st=ic

お申し込み方法
ホームページのお問い合わせフォームまたはお電話よりお申し込みください。
・お問い合わせフォーム
https://takano-juku.com/contact/
・電話番号
0877-22-3383
090-1170-1855
体験授業の流れ
両校舎とも教室は2階にあります。校舎に到着しましたら、スリッパに履き替えて2階にお上がりください。
※スリッパは塾で用意しております。


体験授業はおよそ1時間を予定しております。筆記用具をご持参ください。
講師が塾のシステムを説明したあと、参考書を用いて授業を体験していただきます。
高校生は英数国・中学生は英数の体験が基本ですが、ご希望に合わせて体験科目を設定しておりますのでお気軽にご相談ください。
髙野塾は常に講師が巡回して指導を行います。自分から質問できるか不安な方も、こちらからお声がけしているのでご安心ください。一人一人に合わせて丁寧に対応いたします。
入塾手続き
保護者様同伴の場合は、別席でお月謝の詳細や入塾願書のお渡し等の事務的な連絡を行います。お子様のみ体験される場合は、本人に資料をお渡しします。
高校生の場合は体験授業後に担当者と連絡先を交換していただきます。通塾の曜日や時間は、入塾決定後に話し合って決定します。
入学前で学校のスケジュールや部活が分からない場合、後日変更可能ですのでご安心ください。

駐車場・駐輪場について
車でお越しの方は駐車場があります。
丸亀校は塾のすぐ横にある駐車場をお使いください。左から2番目のスペースが体験の方用の駐車場になります。
自転車でお越しの方は、校舎下のスペースにお止めください。

坂出校は校舎の奥に駐車場、駐輪場を整備しております。下記の写真の矢印の方へお進みください。


新中1生、新高1生の入塾も受付中です。3月〜4月は体験授業が混み合いますのでお早めにご連絡ください。
それでは髙野塾でお待ちしております。